日常
【富山県】ライトアップされ鮮やかに染まる天門橋と泉【富岩運河環水公園】

今回は北陸新幹線、富山駅から徒歩10分なのに異様に安い路線価エリアを見るついでに「世界一美しいスタバ」と呼ばれた事もある「スターバックス富山環水公園店」にお邪魔しつつ、時間を見計らって美しいライトアップも観に来ました。 […]

続きを読む
日常
【富山県】11月中旬の色づき始めた高岡古城公園、強い紅の紅葉はとても美しい

しばらく富山に出張していましたが、やはり平日は人が少なくて良いですね。 秋の美しさ独占、ぜいたく。 春先は桜も美しいそうです。 高岡市街地のほぼ中心に位置するこの公園は、加賀前田家2代当主前田利長が築いた高岡城の城跡を、 […]

続きを読む
日常
【木村屋本店】こだわりの博多もつ鍋、様々なビールがサーバー自由利用で飲み放題。

博多もつ鍋、九州料理専門!という木村屋本店さん。 11年前に動画投稿して登録者数9人、そして再生回数6,835回。 せつない。 テレビで紹介された時の動画やその他の動画も気合は入っているようですが、最初だけやる気を出して […]

続きを読む
日常
東京には出店していない、郊外型フライングガーデンの「爆弾ハンバーグ」

東京を除く関東圏に57店舗(2024.11.12ホームページ店舗案内上)展開する郊外型レストラン、フライングガーデンさん。 サイトはまさかのいまだにhttpかつちょっぴり平成初期を感じさせる作り、でも更新は1カ月に1度程 […]

続きを読む
日常
【伊澤タオル】タオルを研究する業界の革命児、常識を吹き飛ばす安さと使い心地の良さ。

今まで知っていた「良いタオル」と言えば今治のタオル。価格は良いもので1枚1万円弱、誰もが知っている花札の坊主のようなデザイン。 今回バスタオルを買おうと目に入ったタオル研究所のバスタオル。 正確には伊澤タオルの「タオル研 […]

続きを読む