日常
【初めての竹セイロ】茹でともラップ蒸しともレンジとも違った素材感が強調される旨さ

洗剤が使えないとかメンテナンスが大変だとかマイナス部分から目を向けると手に取らない性分なのでまずは 使ってみる事ですね。(雑 蒸しですからそれはもう相当に滴るので適切に設置した方が良いです、手持ちの鍋に合うサイズをしっか […]

続きを読む
日常
小さいけれど超パワフル!IHの落ちにくい汚れを楽々ピッカピカ、極細目のステンレスパッド

これは凄い。 今までメラミンスポンジや研磨剤で頑張ってキレイにしていましたが… なんとこのIHパネル状によくありそうな汚れ、右側はわずか7擦りで消えました。 茶渋ぐらいならメラミンスポンジで余裕ですが水垢や焦げはどうしよ […]

続きを読む
日常
【いきなりステーキ:50gごと追加システム】追加した分だけ客数が増えている件

いつもの肩ロースを450gで注文したところ 「あ、注文方法変わったんです」との事 ご、5人?私一人ですけども…(考察は後述します) 230g以上の場合は 230gの1,680円に50gごとに200円を追加していきます。 […]

続きを読む
日常
ニトリのしっぽが動く掛け時計(黒猫)を分解してムーブメントを交換してみる。

我が家にちょこんと掛けてあるニトリのネコ型掛け時計。 買って一年も経たずに時間が合わなくなり、しっぽが動くかわいい置物状態になっていましたが なんだかドギツイカラーのムーブメント発見、黒に赤なら良さそうだ。 ポチっとな。 […]

続きを読む
日常
【TXつくば駅周辺】あっちもこっちも木が丁寧に生い茂り、イベント中でも道はキレイ。

初めてTX終点のつくばまで行ってみました、1時間もかからずに…凄っ 丁度イベントをやっていたようで、屋台があちらこちらに。 そうでなくても駅周辺は食べ歩きマップがあるほどいっぱいお店があるので食べるのに困る事はありません […]

続きを読む