情報 L字型コーナーデスクってなんかいい(小並感 – L shaped desk. PCを交換予定なわたくし、パーツ選びが楽しくてしょうがない。 そんな時チラっと目に飛び込んだL字型コーナーデスク。 共有利用にもPCを設置しているのですが、基本は私のお下がり。もしくは二個一三個一にしたツギハギPCさんが居る事... 2022.11.03 情報
情報 mspaint.exe(ペイント)が英語になっている…というかメモ帳も。他の画面では大丈夫なのにどうして? 「パソコンがバグった!」と着信アリ。バグっただと分からないので見させてもらうと 久しぶりに使おうとしたPC、起動後アップデートが始まり、しばらくして使ってみるとペイントとメモ帳(一部MSアプリ)が英語になっていた。 ... 2021.07.16 情報
情報 『pagefile.sys』『hiberfil.sys』ってすごい容量だけど何してるの?縮小出来ないかな? 出来ます。ハイバネーションファイル(hiberfil)の方は使ってない方は完全に使わないので、無効にしてしまっても構わないでしょう。 ↓設定 …の前にまずは内容確認。 pagefile.sys(ページングファイル) ... 2021.07.18 情報
情報 Windowsパソコンを買ったらまず確認したい5項目 時間経過でスリープ・休止状態のON/OFFローカルアカウントでユーザーで設定パスワードの有効期限チェックスクリーンセーバーON/OFF自動更新のON/OFF 色々と使い始めてからちょっと不便だったり、ソフトウェアが動かなくなったり、... 2021.02.15 情報
情報 「スポーツマスク ATB-UV+MASK」by NEWSCHOOL. the Session 息をする度に顔に張り付いてしまう今使っているマスクを何か良いの無いかなぁ…と、思っていた所にジャストフィット! アスリートも使うような呼吸のしやすいマスクを発見したので共有しま~す。 普段使いにも... 2021.04.16 情報
情報 年金について、受給タイミング編。繰り上げで早くもらった方が良い?繰り下げで沢山もらえるなら待てば良い? さて、昨日は老齢基礎年金について書いたが、少しおさらい。厚生年金で支払っている人はその中に国民年金が含まれているので、勝手に2階建て分支払っている。その国民年金分の支給される年金を「老齢基礎年金」と呼び、40年分払ったら、年額MAXで78... 2021.06.02 情報
情報 HDDのお話。そろそろTBじゃなくてTiB表示に統一しようじゃないか。 いつもお世話になりますSEAGATE(米)さん。 ST8000DM004、プロダクトタイラ~ンド。 依頼されてPCを作ったり修理依頼というか構成替えみたいな事をしていると毎月買ってるな…在庫で安い時に買っておけば利益出たのに(... 2021.09.18 情報
情報 WWDC22 – 2022 Apple開発者会議で気になった部分を抜粋. 6/7の2:00からWWDCが行われました。 Worldwide Developers Conferenceワールドワイド デベロッパーズ カンファレンス WWDC 2022 - June 6 | Apple - Yo... 2022.06.08 情報
情報 ミュー株とは、WHOが分類するVOIとは?VOCとは何の事か。【変異株】 ミュー ギリシャ文字24文字中12文字目で折り返し。2021年2月2日にアルファ株が命名されて早半年、早くもオメガが見えてきてしまいました。 その先はあるのだろうか。 ミュー株はコロンビアで初めて発見され、今のコロンビア... 2021.09.02 情報
情報 COCOCORO まな板(ミドル) – 噂のまな板を使ってみたい今日この頃。 ペラいプラまな板が逝ったので、良さげな木以外のまな板を探していた所…何か発見! COCOCORO ゴム製まな板。 重さは約1kg、耐熱温度は90℃…90度!?結構耐えるなゴムなのに。 ゴムのまな板は適度な弾力があっ... 2022.12.22 情報