最近フィリップスのディスプレイをよく選ぶわたくし、今回もPC新設の依頼があったので迷わずポチり。
届いてまず驚いたのが箱のデザイン…仕組み。
なんかコーションの文字と注意!が小さいし立体がなんか雑だけど、開ける時は気を付けなさいという事だろうか、OK、気を付けよう。
…って
そっちに開くんかい!
こういう開き方すると勝手に思い込んでた、思い込みって怖い。
ディスプレイは[27E1N5500E/11]、27インチのIPSフレームレス。
WQHD(2560 x 1440)、HDMIポートが2つとDisplay Portが1つ。
オーディオ付きで高さ調整付…って今回はアームに取り付けるのでスタンドは使いませんが、なかなか便利そう。
解像度が高いってのとHDMIポート二つにDP付ってのが素敵ポイントですね。
後はこの保証の手厚さ、なんとパネルも含めディスプレイ自体が自然に壊れたのなら5年間は無償で修理してあげようというもの。
往復送料負担に、もしも保証対象外の何かがあったならキャンセルしても無料!
無くす心配があれば保証書はディスプレイの裏にでも5年間貼っておきましょう。
ちなみに私は一日中ディスプレイとにらめっこしているが特に目は疲れたことがないので分かりませんがブルーライトカットって何か意味あるんだろうか、見辛くなるだけのような気がする。
そしてタイトルのなんだか面白い所にあるボタンは
画面裏の左下にあるのだが、これが
スティック式になっており、上下左右に動くのだ。
アナログスティックみたいになっている。
そしてビックリするほど使いやすい。
普段ならディスプレイの下側にあるボタンで、反応も悪く、操作性も悪いがあまり触らないボタンなので気にならなかっただけだという事に気付かせてくれた。
めちゃくちゃ操作性良いじゃないか…!
上:接続ディスプレイの切り替えショートカット。
下:輝度変更
左:画面のモード変更
右:詳細設定
そしてメニューを出したら5秒で勝手に消えてくれるし、邪魔なら中央に戻るように操作すれば消えてくれる。
完璧じゃないか…!
むしろ今後ディスプレイは全部これでいいと思えるほどの操作性。
5年間の保証、ブランド力と品質(サイズ)と価格の兼ね合い、
そして付属ケーブルの豊富さ…!
ちなみに解像度が一般的なもの(1920×1080)であれば27インチでも2万円を切る。
オススメ。
コメント