【月額を安く】契約期間無しのチョイ使いなら【minico】という選択肢も。

NUROに引き続きSo-netの回し者、IMAKARAです。

どうもこんにちは。

確かにSo-netは「丁度良い」んですよ、諸々。

例えば

高速でどんな重くても速度をある程度まで保証してくれる、
NURO-Bizの帯域保証型サービス。

金額はちょっと高い。(20,735円(税込)/月額)

安定した速度でストレスフリーな 2G/10Gタイプを選べる
NURO光、まぁaxに対応してるモバイル端末とか10GのNWアダプタの付いてる端末でないと結局2Gbps。(5,720円(税込)/月額)
ちなみにiPhoneは11から11axに対応してます。

工事代44,000円…。

36ヵ月で支払う金額は150,216円(税込)。

そして今回の

minico

柴…かわいいよ柴…。

メリット・デメリットの最大の注目点は

デメリット

① 回線工事費実質無料と書いてあるが、工事代は「26,400円」。
36ヵ月かけて月額料金に請求し値引きを起こすという結局期間縛っとるやんけという声も聞こえてくるようだ、↓は価格コムよりマンションタイプの支払イメージ。

事務手数料が無料になり、工事費が翌月から無料になっていく。
初月は工事代がかからないので、実際は37ヵ月後に本当の意味で表記されている「月額料金」にたどり着く。

② 速度が最大でも上り下り1Gbps。
今はそう無いと思うが環境によっては乗り換えでハイスピードプランを継続してしまったりすると激遅に、ギガライン契約かを確認しましょう。

メリット

3年経過後、分岐した後まで考えると安い。

工事代が無料になったタイミングだけで見ると、NUROの初年度980円(税込1,078円)の方が安い↓

NUROは36ヵ月で支払う金額は150,216円(税込)
minico戸建ては同期間で162,000円(税込)。

NURO48ヵ月の場合の支払う金額は218,880円(税込)で
minico戸建ては同期間で216,000円(税込)

NURO60ヵ月の場合の支払う金額は287,520円(税込)で
minico戸建ては同期間で270,000円(税込)

長期的に見れば…これを微差と取るかどうかが分かれ目でしょうか。

価格コムがやっているキャンペーンで1年980円以外で17,520円分以上のキャッシュバックがあれば、NUROを契約した方が安いという事になります。

あまり強烈なメリットではありませんね。

ちなみにいたるところに書けばいいのに、
なぜか書いてない場所もありますが、minicoの金額は全て

税込です。

5,200円ですよ~!とか言って請求時5,720円でしたテヘペローみたいな事はない。

使用はほどほど、

オンラインゲームとかしない、

重要なリモート会議や仕事のビデオチャットがない、

ネットが遅い時があってもそんなにイライラしない、

この時点でもはやスマホで十分な気もしますが

youtubeとかSNS無限に見たいとか、
PCに接続して大きな画面で表計算ソフト・メール・ネットバンキングなど慣れ親しんだ操作をしたい方には十分かもしれませんね。

3年後に新たなものが生まれていたら変えてもなんの痛みも伴わないので、

37ヵ月間使う事が確定していて、さほど使う事はないが必須ではあるみたいな人には向いているようです。

賃貸で、1年後に契約更新が控えていて引っ越すかもしれない人の契約は
オススメできません、1年使用では解約時に2万弱支払う事になります。

自身の使う環境と比較して決めると良いのですが、ちょっと色々ありすぎですよね。

もっとシンプルになると良いな~。

ではでは。

コメント