日常

日常

【ハワイアンホースト】ハワイのお土産といえば…なマカダミアナッツチョコ。

もうメジャーすぎてamazonでも普通に買えちゃうド定番。HawaiianHostのマカダミアナッツチョコ、14個入り。...
日常

【コストコ】2022年頃のレシートがあったので価格を比較してみよう。

我が家の「コストコと言えば」な一品。ハーゲンダッツのバニラをひと欠け、一緒に食べれば至上の一口。パンオショコラ品番は93...
日常

【ふるさと納税】今回のボックスティッシュは前回よりも多くて安い「claris(クラリス)220組×60箱」

はい、今年も買いに行かずに済むチョイスで「ボックスティッシュ」。行動が一度で済むので効率的、大きめの物は額面以上にメリッ...
日常

「作 -ZAKU- 」伊勢志摩サミットの乾杯酒として採用された三重の日本酒。

三重は鈴鹿、明治創業の清水清三郎商店さんの純米酒を購入しました。魔王や作など有名なお酒を正規で取り扱う商店の方が珍しく平...
日常

床鳴りはビスで強制的に止める、ビス頭は木栓(ダボ)で埋める。【専用工具】

木工が好きな人なら持っているであろう特殊な先端工具。ダボを同じ木材で簡単に作れる埋め木錐とビスを打ったダボを埋めるのに最...
スポンサーリンク