日常
人生は仕事、1日を、1年をグラフにしてみよう。 - Life is ?

さて、こう聞くと 「仕事ってそんなに大切なのか」 「人生は仕事だけじゃない」 「仕事だけの人生は失うモノが多い」 「鬱になったのは仕事が人生だったから」 ワリとネガティブなイメージになるのではなかろうか。そもそも「仕事」 […]

続きを読む
日常
風呂で閃き、出る頃には消えている思い付き。学ばない私。- Aha erlebnis

皆さんはお風呂で閃く事ありませんか? 風呂は私のメイン閃きスポットです。 「あんなことしよう、こんなことしよう」 「これ組み合わせたら面白いんじゃないか」 「明日の行動は普段の行動以外で大きく分けて4種類ある」 「こうい […]

続きを読む
日常
西新井大師で厄除け。[總持寺] Temple [Sojiji- Nishiarai Daishi]

おみくじを軽々に捨てられないタイプの人種です、どうもこんにちは。 どんど焼き受付の場所に小さい物は一緒にお焚き上げしてもらえる箱が置いてあるので、色々籠ったおみくじ、お守り等を入れに厄年でなくても毎年訪れます。 西新井大 […]

続きを読む
日常
第〇次大戦コロナ危機。人類の危機を人類が引く自滅レール。SARS-CoV-2

はじめに 本記事はコロナ禍に対する政府の対応やコロナ自体ついて否定的な表現があります。それらを不快に思う方はブラウザバックを推奨します。 imakara ・ ・・ ・・・ 最近のニュースでは「ワクチン」や「PCR検査」を […]

続きを読む
日常
ヤマト運輸「PUDO置いて欲しいっす」- Packcity Japan

キマシタワ━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━ァ !!!!! しかもPackcity-JPN(パックシティ)からではなくヤマト運輸側から。 以前パックシティに申請した時は 「ショッピングモールとか駅にしかもう設置してないん […]

続きを読む