HP P27v G4
スリムベゼル(フチの薄い)、IPSパネル、27インチで[21,780円]でした。

昔はもっと高かったイメージですが、廉価なTNパネルならまだしもIPSモデルでこれほど安いのか…。

19.5インチで11,880円。

21.5インチで13,986円。

23.8インチで16,435円。

27インチで19,619円。(2万切るのか…)

31.5インチで27,867円。
私の使用シーンだと27インチぐらいが丁度良さげ。
たまたま中古で安いディスプレイを探している人がいて、ディスプレイを交換したい私がそれを聞いたので
「しょうがない、良いのを見繕ってあげようじゃないか!」
という事でディスプレイ交換で~す、わーい。

外装までデザインがよろしいようで。

保証書。
修理部品代金は3年間無償(エクスチェンジクーリエ(交換配送費用)も)

箱を開ける瞬間ってなんでこんな高揚するんだろ。

サイズ感がよくわからんな…

えいっ

背面、ディスプレイマウンタ用の穴にネジ、気配りですね。

下からもパシャリ。
左から電源・HDMI・VGA、オーディオポートないんだ。

付属品。
あら、HDMI付けてくれるの。
でも

元々HDMIで接続だったので使わないという。
固定台無しケーブル無しパッケージとか売ればヒットすると思うんですよ、はい(無責任)。
という訳でHPの27インチモニタでした。
コメント