日本の人口を平成元年と現在でざっくり比較してみる【世界の人口ピラミッド】
2024年10月19日
1989年(平成元年)から今に至り日本の総人口はそれほど変わっていませんが、世代が大きく変わりました。 これだと少し細かいので世代別にざっくり分けて見てみると 子供がほぼ半減し、若者~青年が日本全人口の10%程度減り、老 […]
【LEXUS】車検なのでオーナーラウンジでまったり、聞こえてくる会話が面白い(悪趣味)
2024年9月28日
今月は私の誕生月、メンテナンスついでに祝ってもらえるのでハッピーです。 営業所はメンテナンスの予定でビッチビチに埋まっています、1カ月前に予約しておいて来店したオーナーの特別な日をせめて祝ってあげようという粋な計らい。 […]
【ザ★かたぬき】我が家の恒例イベント、屋台のような配当付き型抜き屋さん
2024年9月22日
これは来月の分、株式会社ハシモトさんのザ★かたぬき。 150円ぐらいだったかな、ラインナップはこんな感じ。 公式のラインナップ表を編集して… こんな感じで使わせてもらっています。 通常は出来ないからこそ出来たら嬉しい、高 […]
【通販】住宅設備のアレコレが異様に安い、二次卸や地域の工事業者にはかなり厳しい現状。
2024年9月13日
生活を一変させる便利さは不便への呼び水だったりしますよね(意味深 以前建築の道具・資材を取り扱っていた私からすればもはや自然になってしまいましたが、住設の中でもバス・トイレ・給湯器や換気扇など賃貸で大家がよく交換するよう […]
流しそうめんのため、青竹を割って削って洗って組み立てて…最高の一日。
2024年8月23日
はい、ではまず庭に生えている竹を切ります。(一敗) 普通は庭に竹なんて生えてません🤣私が手伝ったのは半割1つのちょっとした加工のみですが ① まずは青竹を2mほどにカット② 鉈で半割に③ バールで節の内側 […]




