税対策や制度 年金について、老齢基礎年金編。まず国民年金っていつ払ってたの?待ってたら勝手に振り込まれてくるの? 今回は老後の年金、国民年金(老齢基礎年金)編です。仕組みが複雑なので、キチンと把握出来るように何個か分けて記事にしたいと... 2021.06.01 税対策や制度
日常 たばこのお話。税収の為の物資として超優秀な貢献をする財政物資「煙草」 たばこって税金の塊だね!というお話。国の運営する特殊会社JT(日本たばこ産業(株))のウェブサイト上でも喫煙はリスクを伴... 2021.05.29 日常
情報 東京ガスがプラン改定!その内容は?主要な比較対象、東京電力とどちらが安いのか? 私が記事を書いた二日後に発表していたようです、ちゃらり~。ずっとも1、1S、2のプランを統合して「基本プラン」という名称... 2021.05.19 情報
デバイス 「EVERING」(指輪)、充電不要の電子決済NFCリング、本日予約開始。 もう本当こういうのときめきます、電池の心配をすることが無いってのも良いし、端末出さないで手で決済ってまさにスマート決済で... 2021.05.17 デバイス
情報 ahamoについて(注意点も)、ドコモのサービス?mydocomoは使えるけどお店対応不可?ん? さぁ知らなかった人からすると急に現れた感満載のワード「ahamo」ですが、Z世代の方々はもう一般的に使用しているようなの... 2021.04.20 情報