アドビさんもやっていた、フォント検索システム。
使い方はざっくりこんな感じ。
1.ページを開く
2.フォントが含まれている画像を選ぶ。
3.認識した文字と合っているか確認
4.検索
以上、らっくち~ん。
1.ページを開く

2.フォントが含まれている画像を選ぶ。

ドラッグアンドドロップでもいいし

画像で検索ボタンから画像を選択してもいい。
3.認識した文字と合っているか確認

すぐにスキャンが始まり…

どこの文字を探すのか、範囲を選択する事が出来ます。

選んだら次のステップボタンを押して

検出されたテキストがあっているか、間違っている場合は入力し次のステップへ。
4.検索

2万種類以上のフォントから似たようなフォントを引き当ててくれます。
うーん、しかし精度はイマイチか。
漢字もダメです。

やはりおとなしくLikeFontさんを使わせてもらうしかないか。

見よ!この安定した検索精度。すばらし。
・
・・
・・・
Googleの画像検索でもフォントのみの指定は出来ないんですよね~。
画像検索+フリーワード検索出来たらもっと便利になりそうだ。
コメント