今後はVポイント表記の無い新カード「Famima Card」になり

磁気読込タイプのVポイントはもう読み込めないようにしていくそうですが、Vポイント自体を辞める訳ではなくVポイントアプリなりファミペイなり移行対応してと。

こんな感じで。
もう移行してる人もいるだろうしこれから移行するにしてもカード見ながらできるしそれほど大変では無さそうですが、デジタル機器に慣れていない方はちょっとそれなりの戦いが始まりそうですね。

今まではファミマTカードを持っている人はファミマでのお買い物ではVポイントが2%貯まり、それ以外のお買い物では0.5%貯まっていました。
今後はファミマカードとなり、ファミマでのお買い物では請求時に5%割り引かれ、それ以外のお買い物では1%割引された状態で請求されるようになります。
なんか普通に良いカードですね~😂
ファミリーマートを利用する場合はこのカードを使えばポイントやら気にしなくても5%分は勝手に値引きされているのでそれなりに利用される方はしがらみが一気に無くなったのでかなり良いのではなかろうか。
一部の商品・サービス・お支払方法は特典対象外です。
と記載されているので、恐らくギフトカードとかクレジットカードで支払える納付系は割引対象外だろうし、タッチ決済じゃないと割引されませんとかそういう感じでしょうが

今はまだ分からない様子。
キャンペーンやアフィリエイトでのセルフバックなど色々確認してからカードの作成を検討したいところ、公開されたら色々確認したいですね😁
コメント