IMAKARA

情報

クエリを使ってみよう。

Excelのクエリはとても便利ではありますが、CSV取込でテキスト取込をする時に間違えて押して、YahooやGoogleの検索画面が出て驚いて消した方、結構要るんじゃないかな。ホームページ上のデータをセルに表示させるとても便利なヤツです、やっていきましょう。
情報

上書き保存?名前を付けて保存?

今回は上書き保存と名前を付けて保存の違いについて。上書き保存メリットはファイルが増えないので同じようなファイルから「どれ...
illustrator

【illustrator】操作中、急に細かい移動が出来なくなった。カクカクカーソルが飛ぶんだけど?

イラレのショートカットはとても便利ですが、押した最初の一回目だけ詳しい説明が出るとかにしたら良いと思う、使う側は確認にもなるし、理解も深まる、作ってるAdobe側も壊れてないのに「壊れた!」とかサポートに負荷かけるより開発陣のプログラム中のコメントとか使うだけで解決するだろうし画期的だと思うんだけどなぁ。
illustrator

綺麗なグラデーションはこう掛けよう

綺麗なグラデーションはこうかけよう&別のパーツにも一緒にグラデーションをかけたいときはこうしよう。
デバイス

テラとかギガとかメガとか。SIなら?2進なら?どこが決め、何故こんな不明確なのか?

1TBって何GB?答えは1000GB。でもパソコンには930GBって…答えはメートル法からの派生が問題?結局どこが決め、何故こんな不明確なのかも調べてみました。
スポンサーリンク