日常
カラーボックスの内箱「スタッキングボックス」をDIY、サイズは決まっているので楽々。

いつでも大活躍貫板さん。 今回はカラーボックスのインナーボックス的存在を作っていきます。 カラーボックスの内寸は390mm×280mm×280mm。インナーボックスは浅型が幅38cm×奥行26cm×高さ12cmほどでざっ […]

続きを読む
日常
前に貫板だけで作った調味料ラックをちょっとだけ手直し【落下防止追加】

もう3年経ったのか…ざっくり作ったワリに便利なコンロ脇ラック。 年末やら気が向いたらでキレイにしているのでそこまで汚れていませんが これほど棚上がみっちりになるとは思わなかった、料理しながら使うものはなるべく近くに置きた […]

続きを読む
日常
デカくて旨い!幸水の後が旬の濃厚シャッキリ梨、「栃木県産にっこり梨」

片手で持つとバランスが取れないほどに大きい、そして「にっこり」というあまり聞き馴染みのない品種。 平均して直径12cmほどのサイズ、重さは700~800gと1kg弱。この持っているやつは750gでした…重ッ! 母の友人の […]

続きを読む
日常
【LEXUS】車検なのでオーナーラウンジでまったり、聞こえてくる会話が面白い(悪趣味)

今月は私の誕生月、メンテナンスついでに祝ってもらえるのでハッピーです。 営業所はメンテナンスの予定でビッチビチに埋まっています、1カ月前に予約しておいて来店したオーナーの特別な日をせめて祝ってあげようという粋な計らい。 […]

続きを読む
情報
【加藤珈琲店:しゃちブレンド】愛知県名古屋市のふるさと納税「お礼の品」

びっくりするぐらい安い、名古屋の珈琲店の焙煎豆。 本コーヒー豆の寄付金額は9,000円、つまりふるさと納税の返礼品の割合は寄附金額の3割以下とされているので、2,700円以下であるという事。 通常スーパーのコーヒー豆は2 […]

続きを読む