日常

日常

五輪閉会『続・深夜の子供出演』『負けたら多様性批判』終わり良ければ…ともならない。

深夜に子供の演出は良くないとあれだけ騒がれたのに特に変更も無く閉会式でも22時頃に子供を出す、気になるというかもはや奇妙...
日常

『蝉の幼虫から学ぶ』強烈に命を感じる、命を掛けて羽化へ向かう空蝉前。

近所の公園で偶然見かけた蝉(羽化前の幼虫)。何度か地面に落ち、登ってを繰り返しかなり消耗していた。公園にはまだ子供たちも...
日常

ホロコーストとは、知らなかったでは済まない、国際的な常識、そんなお話。

解放直後、収容所の宿舎からソ連の救急隊員に抱えられて出てきた衰弱した子供。La Documentation Franca...
日常

「セルフいいね」、自分で書いて自分でいいね。自分大好きな全員の為の措置。

いいね!- Wikipediaうーむ、これはどう捉えたら良いんだろうか。いち早く「自分で」いいねして「もっと評価されるべ...
日常

降水量の○ミリってどういう意味なの?よく見ると降雨量は降水量ってあるけど何が違う?

気になったのでまとめてみました。降水量「降水量」は、雨水がどこにも流れ去ることなく地面にそのまま留まった場合、どれくらい...
スポンサーリンク