最近アイコンが「[SR]スコちゃん(NFT)」(とみますさんチのスコティッシュフォールド)に変わりましたね、かわゆい。
勝手にイベント「感謝の投げ銭」に参加頂いた方を私の解釈で紹介していこうという、そういう企画のそんな記事です、はい🥰
しかし皆様を研究させて頂いている中思いますが、公開(記事など)している部分だけでこれだけの情報量、経験とは年齢ではないなと本当に思います。
年配だから、若造だから、長い事やってるから、社長だから、バイトだから。
アテにならない序列、肩書は真実を濁す「二の次」な情報で、経験自体を尊重する事が何よりも大事なのだと気づかされます。
というワケで六人目の参加者は…
誠実に合理的に富を増す、とみますさんで~す😄
20歳で国内外の株式に触り、
20代半ばで不動産投資、
20代後半でBCG(この頃だとくりぷ豚とかかな?)に触り、
30代一歩手前で本格的に不動産運用(アパート一棟)、
株式、暗号資産、不動産と複合的に運用する研究職de資産家なhybridさん。
とみますさんのサイトに行って自己紹介を見ると分かりますが、
彼は平成元年(1989)生まれです。
なんと…
私の妻と同い年です(何
さらに小さいときから「数字」と「ゲーム」が大好きとの事、私もそうでした。
さらにさらに「相田みつを」好き、一生勉強一生青春。
…諸々、渡航先まで似ていてですね。
勝手にとっても親近感がわいたので、そこからとみますさんの不動産記事へ、私が知っていて役に立ちそうだなと思った事をコメントするようになりました。
とみますさんが20歳という若さで情報収集をしようと思ったきっかけは、
金持ち父さん貧乏父さん。
ここから。
経験値的な意味で、老後までを見据えた運用・設計・感覚・興味を持てるのは30代半ばぐらいではなかろうか。
20歳でそこを研究し出すのは本当に凄いし、同世代とのアドバンテージは相当あるんじゃないかな、若い頃に始めるのは知識や経験的なメリットがあるけども、精神的な部分の整理がかなり大変だったのではなかろうかな。
悩みのベクトルが違すぎて相談できる相手が居なかったり、本当の意味で腹を割って話せるような人がいなかったりで、孤独があったのではないかと思う。
そんな中やり抜くのは並大抵の覚悟ではないと思います、強い。
さて、そんなとみますさんを紹介する記事は…こちら!
22年05月/ 1号アパートの家賃収入「CF+10.7万円」
ALISで書いているのは頭書きのみなので、ハイパーリンクはとみますさんのサイトに飛びます。
そもそもですが、
不動産収益を公開する事自体がまず凄い、
他ではやっていないし、もっと言えばコストも大体書いてあります。
これから始めようという人は「経験談」から開始する事が出来る為、大部分のリスクを理解した上で参戦する事が出来ます。
やらなければならない事は当然まだありますが、事前知識としては十分です。
私も不動産投資をしていますが、最初は手探りだったし、重めの費用である固都税や仲手、取得にかかる土地建物の税金はタイミングがズレているので、法人税のようにキチンと残しておかなければならないのも、最初は戸惑ったものです。
そうこうやっている間にも問題は置き続けますし、人が抜けたり入ったり壊れたり直したり滞納があったり水が漏れたり。
そうした「あれよあれよと忙殺される日々」を
記事にしてくれているんです。
経験しなければならないダメージを先に教えてくれているんです。
1号アパート関連の記事を初めから今の分まで読めば、
実務部分がかなりの部分見えてきます。
基本やリスクなどは金融機関からも教えてもらえますが
「実際の所」を教える事はなかなか出来ません、不動産賃貸業は誰でも経験している事ではありませんから、教えるのも上辺になりがちです。
しかしとみますさんは実体験をほとんど全公開です、なんかの呼吸っぽい。
こちらとみます氏の記事カテゴリ。
こう見ると資産運用範囲がかなり尖がっているのが分かりますね。
不動産を軸にしていると思いますが、得意分野の運用へのアンテナ感度が高く、張り方も上手で、様々な今しかないを見つけ出してアプローチしているようです。
とみますさんは自身の年次成果・経過を
レポートとして「反応をくれた人」に渡しているようです。
上場企業の出す決算短信みたいですね、
今年も2022年度版を出されると思います。
…もうなんか1号アパートの事をまとめるだけでも売れる内容ですねw
進む道
とみますさんは20歳から自らの道を大枠で定義しています。
狭めるわけではなく、直感を信じた結果でしょう。
沿革を見る限り朧げな道は経験により次第に輪郭を帯びています。
なりたい自分の姿を過去の自分は知っていたんだと思います。
年々到達目標を掲げ、形にしていく、理想的な設計ですね。
しかしその道を、直感を信じるにはとても強い心が必要不可欠です。
自分の信じた道を貫き通せる人はそう多くないと思います。
なぜなら
誰かがそうだと言ってくれないと信じることは出来ない、
答えを知らないと行動できない、
効率が悪いなら容認する事は出来ない、
そんな集団(群衆)心理に毒されず、合理的な思考を堅持するのは至難の業。
特殊な事を言おうものなら自称普通の人から「他のヒトと違うから止めろ!」とか言われて爪はじきの村八分行きが関の山です、若ければ特に。
なかなか出来る事ではありません。
これからの躍進が楽しみ。
・
・・
・・・
そういえばとみますさん(6人目)以降は31.5(最高)ALIS固定か。
現段階(2022.6.17)で22人参加して頂いているので、なんか申し訳ない感じもありますが、流石に二ケタ順位まで細かく設定したら「どんだけ反応あると思ってやってんだ」感が自分の中に出てしまうので、まぁ上位5名ぐらいで丁度良かったんだと思います、きっとそうです。(早口
というワケで6人目の研究結果発表でした~!
感謝の投げ銭イベントへの参加、本当にありがとうございました🥰
明日はシンタロー@資産運用勉強中さんについてで~す!
コメント